[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちらでは[1:1]の活動状況を報告しています。 [1:1] は、九州大学芸術工学部に在学する環境設計学科3年の有志による展示企画です。 表現したいと思ったことをそれぞれ実寸大スケールで作ることを体験し、体感型の展示を行います。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
スタッフのくっちーがサークルが忙しくなったために一時脱退。
ちょうどスタッフの一人、わんこが東京から帰ってきたので一人での作業は避けられました。
でも、わんこはあさってには大阪に旅立ってしまいます。
しかし明日にはスタッフりっきが大工修行から帰ってくるので問題なしです。
不思議にスタッフの予定がうまいこと行ってるので作業が止まらないのが嬉しいです。
進行状況の報告。
予定では今日から柱を作り始めないといけないのですが、大引きの仕口、「大入れあり継ぎ」にてこずって未だに柱に手をつけられないでいます。
あさってには柱が全部できていないといけないのに!
明日は工房を使っている先生の作品が撤退するらしいので作業スペースが広がるようです。
僕らが使えるスペースが広がることを期待しています。
(現在のスペースでは同時に二人で作業できるスペースがありません。)
2007.09.10 | Comments(0) | Trackback() | 1R一戸建て
忍者ブログ [PR]